雪遊びを楽しんでいます♪
今年はたくさん雪が降りましたね。すみれ保育園の子どもたちは園庭での雪遊びをのびのびと楽しんでいます⛄。
雪遊びでも異年齢の友だちとのかわいらしい交流があちこちで見られますよお兄さんお姉さんがザックザックと歩いたあとを、こあら組(0・1歳児)のお友だちが一歩一歩慎重についていったり、そりに乗せてもらい優しく引いてもらっています
ぱんだ組(3歳児)・ぞう組(4歳児)・らいおん組(5歳児)では、「どんなかおにする?」「わらってるめがいいよ」「これでめをつくろうか」とあれこれ相談しながら一緒に大きな雪だるまを作り
完成すると、こあら組(0・1歳児)・きりん組(2歳児)のお友だちが興味津々でじーっと見ていましたよ
きりん組(2歳児)の雪だるま作りでは、大きな雪玉をよいしょ!よいしょ!と力いっぱい転がして楽しんでいました~!
冬の遊びを満喫している元気なすみれ保育園の子どもたちです
らいおん組(5歳児)が作ったかまくらはみんなに大人気で、中に入ってほっこりしているお友だちがたくさんいましたよ!!