幼児教育・保育の無償化の対象とならない児童を対象として、保護者の負担軽減を図る補助制度があります。手続きは利用している幼稚園を通して行ってください。
幼稚園2歳児就園保育料等軽減補助金(所得制限があります)
山形市民で幼稚園2歳児受入れを利用する児童について、保護者(父母)の「市民税所得割額の合計額」※により以下の基準で満3歳までの保育料の補助を行っています。(※世帯の状況により、同居の祖父母等の分も含める場合があります)
また、表1・表2において、網掛け部分に該当し、保育の必要性があると認められる場合は、2歳児期間の預かり保育料も補助の対象となり、利用実態に応じて最大月額16,300円まで補助限度額に加算します。
補助単価表(月額)
★上表の画像をクリックすると拡大画像が開きます
※「ひとり親世帯等」に該当する項目は複数あります。詳しくは、保育育成課こども第三係までお問い合わせください。
※「ひとり親世帯等」に該当する項目は複数あります。詳しくは、保育育成課こども第三係までお問い合わせください。
★上表の画像をクリックすると拡大画像が開きます
※表2において、保護者と生計を一にする者の中で対象児が第3子以降である場合は、階層及び区分にかかわらず25,700円
にこにこ子育て支援事業費補助金
山形市民で幼稚園2歳児受入れを利用する児童が、兄弟で同一の私立幼稚園に同時就園する場合に支給されます。(所得制限はありません。)
補助月額計算方法
(1)保育料月額×(2)2歳児受入れ利用期間-(3)幼稚園2歳児就園保育料等軽減補助金額=A(1,000円未満切捨て)
A×(4)補助率=にこにこ子育て支援事業費補助金支給額
A×(4)補助率=にこにこ子育て支援事業費補助金支給額
- 22,000円を超える場合は22,000円、下回る場合はその額
- 住民票が山形市にあり、実際に2歳児受入れを利用した期間(保育料支払期間)
- 幼稚園2歳児就園保育料等軽減補助金
- 2人目については2分の1、3人目以降については10分の10、ただし、Aがマイナスになるときは該当しません。